2018年06月25日

カラフルレーダー50色!!!


こんにちは。中野紙店です。梅雨とはいえ、もう、夏突入 間近ですね。
長男の小学校でも、本日プール開きです。プール日和で何より

はいっお知らせです。今日は皆さんがご存知の、あの水色のレーダー消しゴム。

の、SEEDより、発売50周年記念50色レーダーが出ました!!

DSC_0274.JPG

¥60のいちばんちっちゃなサイズで、スリーブカラーがなんと50色。

ずーっとながめていたい〜、そんな気持ちになりますね。

DSC_0275.JPG

箱買いはもちろん、お好みの色を好きなだけ。

コレクションに、プレゼントに、どうぞお早めに

posted by なかのかみてん at 11:09| Comment(0) | 中野紙店って??> 中野紙店のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

配達号の車窓から

写真 2017-04-13 17 47 14.jpg

日本の夕陽百選より志摩市賢島大橋です。

正面真ん中の建物の右わきにちょっと見えるアーチが賢島大橋。
ちなみにその真ん中の建物は
昨年伊勢志摩サミットが開かれたホテルの本館。

新年度のバタバタで最終納品場所の
志摩市中心街に着いたのが夕暮れ前。

納品を済ませ5分ほど車を走らせたここで
絶好のタイミングに間に合いました。

バタバタしたけど
配達号係の役得、役得(^^)
posted by なかのかみてん at 15:43| Comment(0) | こちらもどうぞ> 配達号の車窓から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月11日

サクラサク

配達号で伊勢市内を走り回ってると
今がまさに桜の盛り、ですね。

昨日4月10日、
配達ついでに市内の桜の名所
宮川堤をちょっと散歩

天気はあいにくの曇りですが
この曇り空に映える桜って
結構好きです。

写真 2017-04-10 14 48 08.jpg

写真 2017-04-10 14 49 43.jpg

まさに、満開です。

平日の昼下がり
人の少ない宮川堤で
桜、独り占めです(笑)
posted by なかのかみてん at 18:58| Comment(0) | いろいろ雑記> 配達号の車窓から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月06日

29年4月から……

いつも納品でお世話になってる小学校が
この4月1日より統合され、一つの小学校になりました。

伊勢市内で一番小さな今一色小学校と二見小学校です。

2校が統合され新たに二見浦小学校となりました。

統合後、今日初めて納品に行ってきました。

新設された二見浦小学校といっても
旧二見小学校の校舎を使います。
ですので見た目は二見小学校と全く変わらないけど……

正門の校名は新しくなっていました。

IMG_4519.JPG

いや、まあこの二見小学校は
ブログ主の私が6年間通った小学校です。


見た目は全く変わらないけど
校名だけでなく校歌も校章も変わっちゃいました。

新設の小学校なので当たり前ですが。


なんか、
寂しいなぁ

卒業生としては。


明治7年(1874年)に創立された学校をルーツを持つ
二見小学校、143年の歴史に、幕、です。
posted by なかのかみてん at 18:44| Comment(0) | いろいろ雑記> いろいろ雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月04日

春の陽気に誘われて

ここ最近暖かですね。

普段配達号 (注1) に乗って
外回りしているわけなんですが
配達号の中はすっかり初夏です。
暖かいを超えて少し暑いです。

暑いので
春の陽気の元、
窓を開けて走るといいのですが

窓を開けて走るとくしゃみが、
くしゃみが出るようになってしまったんですよ
ちょうど2年前から。

鼻水も。
目のかゆみも。

ちょうど2年前から。

はてさて。

とまあそれだけの話です。


(注1)配達に使う白いスズキ・エブリイを配達号と呼んでいます。
posted by なかのかみてん at 18:47| Comment(0) | 中野紙店って??> 中野紙店のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

さてさて新年度です。

4月3日です。

今年は日にちの関係で4月1日が土曜なので
事実上今日が新年度初めですねぇ。

普段、伊勢市の市役所や三重県の庁舎へ
納品させてもらう機会が非常に多いので
この新年度初めの日に各部署へ挨拶へ伺います。


(続きを読む)
posted by なかのかみてん at 19:01| Comment(0) | いろいろ雑記> いろいろ雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月04日

新年営業中!

中野紙店、本日4日より本日より営業しています。

今年もどうぞ中野紙店をご贔屓に(^^)

写真 2017-01-04 14 45 58.jpg
posted by なかのかみてん at 16:34| Comment(0) | 中野紙店って??> いろいろお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月31日

今年もお世話になりました

今年も中野紙店をご利用いただき
ほんとにありがとうございました。

来たる平成29年がみなさまにとって
幸多き年になりますよう。

そしてこれからも中野紙店を
どうぞご愛顧のほど
よろしくお願い申し上げます。

なお、1月1日、2日、3日とお休みさせていただきます。
新年の営業は4日(水)からとなります。

---------------------------------------

店のしめ縄も新しくなりました。

写真 2016-12-31 16 53 22.jpg

伊勢地方では一年中つけているしめ縄、
「蘇民将来子孫家門」の護符のついたしめ縄です。
このしめ縄、いわば「魔よけ」なんですよ。

posted by なかのかみてん at 17:29| Comment(0) | 中野紙店って??> 中野紙店のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。